Windowsしか使ったことがなく、OS移行なんて考えもしていなかった私ですが
MacBookを買ってしまいました
OSの違いによる操作感はもちろん戸惑いましたが
それ以前に、今まで使い慣れたマウス「G502」やキーボード「G913TKL」が使えるのか?の疑問がありました
今回は、私の場合でどのような問題があったのかをまとめていきたいと思います
結論
まず、私がテストした機器は下記です
- マウス
- 有線/無線 G502LIGHTSPEED
- Bluetooth G604
- キーボード
- 有線/無線 G913TKL
結論としては、マウス「G502 LIGHTSPEED」、キーボード「G913 TKL」を使っています
接続はドックステーション経由です
特に、キーボードのG913 TKLについてはWindowsとMacBookを並行利用するのにとても役立っています
私の最終的な環境
✔️G502LIGHTSPEED を有線で接続
✔️移動先ではマウスは使用せずトラックパットのみとする
✔️G913を有線:WindowsPC 、 無線レシーバー:MacBook で接続
有線側の途中のスイッチングUSBハブでオン/オフさせることにより接続先を切り替えている
注意1:マウスの機能割り当て
Windowsだと、GHubにて機能を割り当てていました
ただ、MacBookでは使いたい機能(Mission Controlを開くなど)はGHubで割り当てることができませんでした
同じLogicool製品でもMXシリーズで使われるLogicool Optionsではもしかしたらあるのかもしれませんが・・・
もともとMacBook自体がゲームに向いてないのもあるのか、Logicool Gシリーズは対応が不完全な感じがします
私は結局、「Steer Mouse」というアプリを使い対策を行いました
これは有料となるため、MacBookに移行する人は注意が必要です
注意2:キーボードのキー配列
並行利用について注意点です
WindowsとMacBookでは、キー配列が異なるためそのままでは正直使えません
半角/全角のボタンがMacBookにはないので日本語を打とうとしたら、本体のキーから切り替えるしかなかったです
(本当は他にも方法あったかもしれませんが・・・)
最終的に「Karabiner」というアプリにて対策を行いました
機会がありましたらこの方法も紹介したいと思います
マウス
マウス | 結果 |
---|---|
G602 Bluetooth | 接続は可能だがLogicoolのGHubでの設定変更が不可・・・ また、接続開始時に2sほどタイムラグが発生 |
G502 LIGHTSPEED 無線レシーバー | GHubが利用可能 変換アダプター経由で挿すので出っぱって危険 マウスによるのかスリープ?からの復帰がWindowsに比べて遅い |
G502 USB有線 | 接続が安定 もちろんGHubも利用可能 |
G602 Bluetooth
G604をBluetooth接続で利用しようと考えていました
しかし、ポインタは動かせるものの、多ボタンがGHub利用不可だったため断念しました
ただ、後述しますがMACでGHubは正直機能不足です
別途マウスのボタン機能を割り当てれるソフトを用意した方が良いです
G502 LIGHTSPEED 無線レシーバー
無線レシーバーでマウスを試しましたが、少し席を離れるたびに5〜6s間待つ必要が出てきました
マウスがスリープになるのか?
GHub側の認識が遅延するのか?
わかりませんが、感度が初期設定に戻ってしまいます
トイレに立つたびに地味に操作不可時間ができてしまうのは地味にストレスになります
G502 LIGHTSPEED USB有線
結果、やはり有線が正義でした
直接接続は難しいのでドック経由で接続しています
Windows時代からも有線マウスがメインだったため自席では全く問題なし
移動先は、諦めてトラックパットのみで操作するようにしています
余談 トラックパット
WindowsノートPCのトラックパットは、今までどの機種も好きになれずいつも無効にしていました
不思議とMacBookのトラックパットは使いやすかったです
おそらく、指の本数によりさまざまなショートカットが利用できるためだと思います
おかげで、外出先でマウスを持ち運ぶ必要がなくなり荷物も減りました
キーボード
マウス | 結果 |
---|---|
G913TKL Bluetooth | 大きな問題なく接続できます ただ、初回接続時に2sくらいタイムラグが発生します |
G913TKL 無線レシーバー/USB接続 | 接続安定 もちろんGHubも利用可能 |
G913TKL USB有線 | 接続安定 もちろんGHubも利用可能 |
Bluetooth接続対応のキーボードは手元になかったためテストできませんでした
ただ、キーボードであればGHubでキー配列をいじることはそこまでないので大きな問題にはならないかと思います
G913TKL Bluetooth
無線レシーバー接続は、接続開始時に2sくらいのタイムラグがあります
それ以外は特に問題もなく利用可能です
G913TKL 無線レシーバー/USB接続
この2つの接続方法では、なんの問題なく利用することができています
私は最終的に、MacBookには無線レシーバーにて接続しています
その理由として、WindowsとMacBookを並行して使いますので、キーボードは一つで使いまわしたいと考えたためです
この方法としては
・Windowsに、スイッチつきのUSBハブ経由で有線接続
・MacBookには、無線レシーバーで接続
と接続させることで、
・スイッチONの時は、有線接続が優先されWindows
・スイッチOFFの時は、無線レシーバーが優先されてMacBook
となります
iPadなどでもキーボード入力したい時には、G913上のキーでBluetoothへ切り替えることもできます
結構おすすめな方法なので、試してみることをおすすめいたします
まとめ
いかがでしょうか?
私はWindowsでゲームを引き続きやる予定です
マウスならともかく、キーボードを2個準備するのはスペースにもコストにも優しくありません
そして一番は、操作感を両方のパソコンで共通にすることで作業効率も図りたいものです
正直、いまだにMacBookで操作に手間取る点がいくつもあります
すぐにわかる違い以外にも細かな違いがあるので、MacBookを初めて買おうとする人は必ず現物をみて、しっかり触ってみた上で決断した方がよいと思います