WindowsユーザーがMacBookを1年間使った感想

昨年頭にMacBook Proを購入しました
もともとWindowsしか触ったことのなかった私ですが、

  • 高効率な消費電力
  • トータル設計ゆえの高性能
  • 高いコスパ

の3点の魅力に逆らえず購入に至りました

その中で先日両親と話していたところ、新しいノートパソコンの購入を検討しているとのことで
おすすめのパソコンを聞かれたのですが・・・

今となってはどうしてもMACをおすすめできなかったのです
なぜなのか?
少し頭の整理がてらまとめていきたいと思います

目次

今、MacBook Proをおすすめできない理由

大きく、下記の3点が挙げられます

  • 値段の高騰
  • 操作性の違い
  • Windows機との並列運用の難しさ

値段の高騰

一番はじめに思いつくのは値段の高騰です
MacBookに限らずApple製品全体に言えることです

例として、現在私のメイン機となっている、「MacBook Pro 14インチ」の最小構成モデルで比較してみましょう

2021年(発売)
M1 MacBook Pro 14インチ
最小構成モデル
2023年(現在)
M2 MacBook Pro 14インチ
最小構成モデル
  • 239,800円(税込)
  • 288,800円(税込)

Pro版では5万円近い値上がりとなっています
もちろん、M1チップとM2チップとの差があるので性能向上されているのですが、
一般の人にとっては、M1でも十分すぎる性能があったため個人的には値上がりだと感じています

合わせて、現在でもM1チップ採用されているMacBook Airの最小構成モデルでも比較してみましょう

2020年(発売)
M1 MacBook Air 13.3インチ
最小構成モデル
2023年(現在)
M MacBook Air 13.3インチ
最小構成モデル
  • 115,280円(税込)
  • 134,800円(税込)

Air版では2万円程度の値上がりです
同じものなのにこの値段差はなかなかです
円安や、半導体不足、感染症など様々な影響の結果でしょうが、とても大きな障害となります

操作性の違い

長くWindowsを使っていた私としては、1年メインで使い続けてもMacの操作方法に慣れませんでした

ただ、個人的な要因ですが仕事でも平行してWindows機を使っていたり、
PCゲームのためにディスクトップPCもWindowsだったりとしていたので、
誰しも慣れれないということはないかもしれません

しかし、家族がWindows機を使っていたり古いPCをサブとして使ったりと、
どうしてもWindowsのパソコンを全く触らないというのは難しいのではないでしょうか?

全角/半角の切り替え、ファンクションキー、ALT/command などなど
キーボードのキーの名前に配置にと少しずつ違って頭がこんがらがります

有料のアプリなどで、Windowsのキーボードと使い方を似せる方法もありますが、
これもなかなか難しい上に、アップデート等で設定が戻ってしまうときがありました

また、Windowsソフトとそもそも操作性が違うため、
キーボードの配置を似せたところで全く意味がないものもあります

フォルダーや、エクセルなども違うので、それぞれで操作方法を覚える必要があります
またそれぞれで、できる/できないことがあるのでもどかしい気持ちにもなります

Windows機との並列運用の難しさ

私は、ここはなんとでもなると思っていました

外部ストレージのファイル形式(FAT16、FAT32、NTFS等)を注意することや
クラウドストレージ、外部SSDなどを活用することで、データ共有化を進めていました

しかし、様々なところで問題が出てきました

  • 外部SSDによってデータ移動する際に、元のデータ形式のち外から隠れファイルができてしまう
  • デバイスとOSの相性問題リスクが2倍
  • データ管理が複雑になり消失リスク

隠れファイルは大きな害はないのですが、見た目が鬱陶しいです
毎回消すのですが、すべて消すのは無理です

相性問題もSanDiskのSSDで、Windowsでは問題ないのにMACにつなげたときだけ発熱するという症状が出ました
発熱するだけならいいのですが、それにより30分くらいで接続が切れてしまいます
固有の問題か、やり方の問題か、、フルフォーマットし直しても改善しなかったので短時間での利用にとどめています
ちなみに、Western DigitalのSSDであれば問題なかったです
これはこれで端子が違って面倒でしたが・・・

データ管理は、予想通りでもあったのですが、先程のSSDがうまく使えなかったことでより難しくなりました
両方で使うデータ、写真や動画のデータをSSDに保存して行き来させたかったのですが、長時間接続できないので断念
毎回、データを移してから作業するようにしてしまい、元データがどれだったのかがわからなくなります
対策としては、マスターデータ保管用にHDDを準備して、無くさないようにしていますがとても手間です

まとめ

今回は私が感じたMACのデメリットを上げましたが、もちろんノートパソコンとしてはかなり優秀です
起動は早いし性能も文句なし、発熱も特に無くバッテリーの持ちも良い

ただ、OSの違いによりWindowsに慣れ親しんだ私にはかなり癖のあるパソコンとなっています

結論として、人におすすめできるかと言われると・・・

  • そこまでパソコンに興味がない人にはおすすめしない
  • パソコンに興味があり、自分自身である程度問題を解決できるようなら勧める

です

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次