コロナワクチンの2回目接種をした夜、Google AdSenseの合格通知が届きました
と思ったら、それは夢でした
むしろ寝始めてから1時間後の夜中の2時
寒気に頭痛に関節痛にと、その後は一睡もできず
- あまりいい記事書けてなかったし
- 変なアフィリエイトリンク貼ったまんまだし
- そもそもGoogle検索ででてこない状態だったから
どうせ受かってなんかないと、ネガティブな考えばかり頭に巡っていました
そんな死ぬような思いをした翌日の夕方に結果通知が届き…
なぜかGoogle AdSenseに受かってました
まさかの正夢
今回はせっかくなので、受かった状況についてシェアしておきたいと思います
1回目の申請 → 不合格
- 申請日は8/9 サイト作成から9日目
- 記事数は4件(内適当なテスト記事が1件あり)
- アフィリエイトリンクは2件にあり
- プロフィール、お問い合わせまで作成
- PV数は1/日程度
受かるはずないですね
どんなふうに申請するんだろうと試してみてたら申請しちゃっていました
当然1週間後に不合格通知が来ました

しっかりブログを作り込んでから申請しよう!
と、思いながら血迷って通知がきた1時間後に再申請
「何やってんだ!?」と出した後に思っていましたが・・・
2回目の申請 → 合格
心底、びっくりしました
とりあえず、状況を見てみましょう
- 申請日は8/16早朝 サイト作成から16日目
- 記事数は10件(内適当なテスト記事が1件あり)
- 文字数は5000文字/記事
- ほぼ全ての記事がGoogleインデックスが未登録状態でGoogle検索不可
- アフィリエイトリンクはほぼ全記事にあり
- プロフィール、お問い合わせ、プライバシーポリシーまで作成済み
- PV数は1/日程度
記事数upとプライバシポリシーを作った点は良いと思いますが、
Googleインデックスが未登録状態なのが致命的に思えました
またPV数も低いままなので受かるだなんて全く思えません
そして、このときの結果通知がくるまでは2週間以上もかかりました
その間にだいぶブログを改善できたと思っています
- 合格通知は8/31夕方 サイト作成から31日目
- 記事数13件(テスト記事は削除済)
- 文字数は5700文字/記事
- インデックスは修正済みで検索
- アフィリエイトリンクは変わらずあり
- 追加でサイトマップも作成
- PV数は2/日程度
Googleインデックス は申請翌日にGoogleSearchConsoleで登録をリクエストして修正しました
サイトマップは1週間後くらいに作成しています
PV数はここ数日の平均でほぼ変わってないので影響ないかと

合格結果から気になった点を記してみます
結果を受けて気になった点
アフィリエイトリンク
アフィリエイトリンクの影響は今回に関してはないと考えています
もちろん中身がまずいものでなければですが
初期の記事↓でかなりひどい貼り方してます

説明の絵を楽天アフィリエイトの絵で代用するという暴挙
これOKなら大抵OKでない?
Googleインデックス
申請~結果通知までの間の変化で審査結果がかわるのか?
それとも、Googleインデックスの状態は関係ないのか?

正直私にはわかりませんね
どちらにせよ、Google AdSenseを申請する時点でこれを改善しない手はないと思うので判断する必要もないのかもしれません
まとめ
- どうせ、半年くらいはかかるのかな
- 私はライティング能力ないし30記事くらいにならないと無理かな
なんて思っていました

まさか、1ヶ月で受かるだなんて!!
かなりギリですが
PV数はわずかながら増えてきました、ほんとに僅かですが
見ていただいた方にとって、
- ためになったのか?
- 良いと思ってくれたのか?
わかりませんが、そうであればと願っています
そしてたとえ違っても、より良く改善し更新し続けるためにブログを頑張っていきたいと思います